Mac用の無料ウイルス対策ソフトで人気のAvast!
現在日本語版が配布されていないようなので、英語versionのインストール方法を日本語で解説しておきます。とても多くの方が利用しているので無料でできるウイルス駆除方法(トロイの木馬を検知駆除できる)なので紹介しておきます。
ダウンロードはこちらのページからお進みください・
Avast! Mac Editionをインストールする
まずは先程のダウンロードページよりMac用Avast!(無料)をダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを開くとこのような画面。
Avast!.appのアイコンをApplicationsフォルダへドラッグします。
ダウンロードページよりDLしたファイルを開くと利用規約に同意を求められます。
Confirmをクリックして先に進めます。
インストールを介してよいですか?という表示に変わりますので
Installボタンをクリックします。
インストールが自動的に始まります。
数秒程度(MacBook Pro13インチ Early2011での例)でインストールが完了します。
インストールが完了すると同時に自動的にMacの保護が開始されます。
インストール直後にこのような画面が開きます。
リアルタイム保護が始まっている状態です。
Mac版ウイルス駆除の方法
先日のMacがトロイの木馬に感染している恐れがあるというニュースにあるとおり、すべてのMacは一度ウイルス感染していないかチェックするべきです。
チェック方法は
サイドメニューにある
Start new scanを選択
あとは念のためFull System Scanを選択すれば大事なMacの内部をくまなく検査してくれます。
無料でできるMacのウイルス対策では最も人気のあるAvast! Mac。
Macは何もしなくても安全だ。と信じ込んでいた方や
何も対策していない人はとりあえず無料のAvast!でいいのではないでしょうか。
日本ではここ最近一番多く利用されているMac版無料ウイルス対策ソフトです。
※当サイト独自調査によります。